【2022年版】おすすめのコンパクトミシン7選 - 初心者が失敗しないための選び方
2022/03/04更新

「コンパクトミシンの選び方を知りたい。」
「コンパクトミシンを購入したいが、何を買って良いか分からない。」
本記事では、このような方に向けて「おすすめのコンパクトミシン7選とコンパクトミシンの選び方」を詳しく解説しています。初心者の方が失敗しないためのノウハウが凝縮されていますので、コンパクトミシンにお悩みの方はぜひ最後までご覧ください。
・失敗しないための選び方基準
・おすすめのコンパクトミシン7選
それでは早速、本文に入っていきます。
本格的な洋裁をするには力不足ですが、ちょっとした縫い物をするには充分な機能がついています。これから、ミシンを始めたいという方の要望を全て満たしているのが「コンパクトミシン」と言えるでしょう。
① コンピューターミシン
② 電子ミシン
③ 電動ミシン
それぞれの特徴や価格などを理解して、自分にマッチしている種類を決めていきましょう。
・厚手の生地も縫える
・画面表示機能が備わっている
初心者であれば、コンピューターミシンから始めることをおすすめします。
・厚手の生地でも縫える
・リーズナブル
③ 電動ミシンとは?
電動ミシンは、動力源を足踏みから電気モーターに切り替えたミシンです。スタート・ストップを手元のボタンで操作するタイプと、フットコントローラーで操作するタイプがあります。縫う速度と貫通力が比例するので、厚地を縫う際は縫い速度を上げて縫う必要があります。ミシンを停止した時の針の停止位置が固定されないので、ストップボタンを押したり、フットコントローラーから足を離したタイミングによって針の停止位置が異なります。
基本的に、上記のような価格になっています。もちろん商品やメーカーによって異なりますが、大まかにはこのような料金設定です。
安いからといって初心者が電動ミシンを購入するのはおすすめしません。なぜなら、価格で選んでしまうと、技術力が必要な電子ミシンや電動ミシンになってしまうからです。
初心者の方は価格ではなく、これから紹介する基準を踏まえて購入するミシンを検討してみてください。
出典:brother.co.jp
ミシンを選ぶ際に「機能面」は大事なポイントです。なぜなら、機能が不十分なミシンを購入してしまうと、使いにくく制作意欲もなくなってしまうからです。
初心者の方にとって重要な機能が何なのかは難しいポイントだと思います。そこで、特に初心者の方におすすめな機能を2つ厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
出典:juki.co.jp
ミシンを選ぶ際には「付属品」の有無も必ず確認しましょう。特にチェックして欲しい付属品は「フットコントローラー」です。
最近は別売りのものが多いですが、足の踏み加減で縫い速度を調整できたりするので、初心者の方におすすめのアイテムです。
フットコントローラーの最大の魅力は、縫っている最中に両手を使えることです。 布地に手を添えながら縫うことが可能になる便利アイテムとなっています。
※モデルによってはフットコントローラーが使えないモデルもあります。
ミシンを購入する際には、フットコントローラーが付属しているのか、別売りなのかをきちんと確認しましょう。
「コンパクトミシンを購入したいが、何を買って良いか分からない。」
本記事では、このような方に向けて「おすすめのコンパクトミシン7選とコンパクトミシンの選び方」を詳しく解説しています。初心者の方が失敗しないためのノウハウが凝縮されていますので、コンパクトミシンにお悩みの方はぜひ最後までご覧ください。
この記事で分かること
・コンパクトミシンとは何なのか・失敗しないための選び方基準
・おすすめのコンパクトミシン7選
コンパクトミシンとは|初心者でも簡単に扱うことができるミシン
コンパクトミシンとは、「通常サイズよりも小さいミシン」を意味します。少ないスペースで収納したい方におすすめの商品です。また、コンパクトミシンは通常のミシンよりも軽い設計なので、持ち運びが簡単であるメリットもあります。本格的な洋裁をするには力不足ですが、ちょっとした縫い物をするには充分な機能がついています。これから、ミシンを始めたいという方の要望を全て満たしているのが「コンパクトミシン」と言えるでしょう。
コンパクトミシンの種類を紹介|初心者におすすめの種類はどれ?
次に、コンパクトミシンの種類について紹介していきます。コンパクトミシンの種類は下記の通りです。① コンピューターミシン
② 電子ミシン
③ 電動ミシン
それぞれの特徴や価格などを理解して、自分にマッチしている種類を決めていきましょう。
① コンピュータミシンとは?
コンピューターミシンは、マイクロコンピュータを内蔵していて、針の動きや縫い目のあらさ、糸調子などをコンピュータによって制御しているミシンです。模様選択や設定をタッチ操作やボタン操作で行うことができ、機種によっては、自動糸切りや文字縫いなど優れた機能が豊富です。ミシンを停止した時の針の停止位置はお好みで変更出来るモデルが多いです。コンピューターミシンの特徴
・低速でもパワーがある・厚手の生地も縫える
・画面表示機能が備わっている
② 電子ミシンとは?
電子ミシンは、針の動きが電子回路によって制御されているミシンです。低速で縫っても貫通力が変わらず、スピード調節は無段階でお好みの速さに設定することができます。また、縫い始めは針がゆっくり動き始める機能が付いており、ミシンを停止した時の針の停止位置は上または下で固定されます。コンピュータミシンに比べると機能が少なくシンプルですが、その分わかりやすく操作が簡単です。電子ミシンの特徴
・低速でもパワーがある・厚手の生地でも縫える
・リーズナブル
③ 電動ミシンとは?
電動ミシンは、動力源を足踏みから電気モーターに切り替えたミシンです。スタート・ストップを手元のボタンで操作するタイプと、フットコントローラーで操作するタイプがあります。縫う速度と貫通力が比例するので、厚地を縫う際は縫い速度を上げて縫う必要があります。ミシンを停止した時の針の停止位置が固定されないので、ストップボタンを押したり、フットコントローラーから足を離したタイミングによって針の停止位置が異なります。
電動ミシンの特徴
・シンプルな構造
・縫う速度とパワーが比例している
・値段はお手頃なものが多い
電子ミシンと違う点は、低速だとパワーが下がる点や厚手の生地が縫いづらい部分が挙げられます。価格はお手頃なものが多いですが、機能は控えめとなっています。
コンパクトミシンの選び方|初心者でも失敗しないためのポイント
初心者の方がコンパクトミシンを購入する際に、気にするべきことは「種類」だけでなく、下記の点も意識しましょう。
① 価格
② 機能
③ フットコントローラーの有無
上記の点を意識せずにコンパクトミシンを購入してしまうと、失敗してしまうかもしれません。実際に、どのようなことを意識すれば良いのか深掘りしていきます。
① 価格で選ぶ
コンパクトミシンの選び方として、「価格」で選ぶ方法があります。
電動ミシンの特徴
・シンプルな構造・縫う速度とパワーが比例している
・値段はお手頃なものが多い
電動ミシン | 安価 |
電子ミシン | 普通 |
コンピューターミシン | 高価 |
安いからといって初心者が電動ミシンを購入するのはおすすめしません。なぜなら、価格で選んでしまうと、技術力が必要な電子ミシンや電動ミシンになってしまうからです。
初心者の方は価格ではなく、これから紹介する基準を踏まえて購入するミシンを検討してみてください。
② 機能面で選ぶ

初心者の方にとって重要な機能が何なのかは難しいポイントだと思います。そこで、特に初心者の方におすすめな機能を2つ厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
自動糸通し機能の有無
自動糸通し機能は、針穴に糸を通すのが苦手な方のための機能です。メーカーによって使い方は異なりますが、自分で通すよりラクに糸通しを行うことができます。この機能が付いているかどうかは必ず確認しましょう。下糸引き上げ機能の有無
2つ目に確認したい機能は「下糸引き上げ機能」の有無です。メーカーにとって「下糸クイック」や「クイック下糸セット」など名称は異なりますが、初心者の方がつまづきやすい下糸引き上げが簡単にできる機能です。下糸が正しくセット出来ていないと縫い目がおかしくなるので、この機能がついているミシンを選んだほうがよいでしょう。③ フットコントローラーは付属か別売りか確認

最近は別売りのものが多いですが、足の踏み加減で縫い速度を調整できたりするので、初心者の方におすすめのアイテムです。
フットコントローラーの最大の魅力は、縫っている最中に両手を使えることです。 布地に手を添えながら縫うことが可能になる便利アイテムとなっています。
※モデルによってはフットコントローラーが使えないモデルもあります。
ミシンを購入する際には、フットコントローラーが付属しているのか、別売りなのかをきちんと確認しましょう。
【2022年版】おすすめコンパクトミシン7選を徹底解説!初心者でも簡単に操作ができる
-
縫うまでの準備が簡単な電子ミシンJUKIの電子ミシン「HZL-40DX」は縫うまでの準備がとっても簡単。本体に糸掛けの順番が載っているから書いている通りにするだけ。さらにクイック下糸セットを使えば下糸のセットもあっという間に出来る。初心者にはありがたい機能が揃っています。
本体サイズ 388×280×198mm 重量 5.9kg 縫い模様 10種類 主な機能 標準糸調子自動糸通し下糸引き上げ機能ボタン穴かがりスピード調節ゆっくりスタート送り目調節フリーアームフットコントローラー 別売り -
初心者でも操作簡単のコンピュータミシン大人気モデル「PS202」の最新モデルとして登場した「PS202X」。針位置切り替えや自動穴かがりなど、コンピューターミシンならではの機能が備わっています。使い心地は変わらず、さらに親切設計となっています。
本体サイズ 413×310×169mm 重量 4.8kg 縫い模様 20種類 主な機能 標準糸調子3ステップ糸通し下糸引き上げ機能自動ボタン穴かがりスピード調節ゆっくりスタート針位置切り替えドロップフィードフットコントローラー 別売り -
文字縫いができるコンピューターミシンbrotherの「SL-71SL」は、コンパクトミシンの中でも珍しい文字縫いに対応したモデルとなっています。通園バッグなどにお子さんの名前を入れたいときに重宝します。
本体サイズ 413×296×178mm 重量 4.6kg 縫い模様 40種類 主な機能 標準糸調子2ステップ糸通し下糸引き上げ機能自動ボタン穴かがりスピード調節ゆっくりスタート針位置切り替えドロップフィードフットコントローラー 別売り -
初心者でも使いやすい電子ミシンJAGUARの電子ミシン「D-008」は初心者向けの機能を揃えながらパワフルモーターを搭載。コンパクトミシンの中でも比較的厚い生地に対応しています。
本体サイズ 363×280×191mm 重量 5.7kg 縫い模様 10種類 主な機能 標準糸調子自動糸通しボタン穴かがりスピード調節ゆっくりスタート送り目調節フリーアームLEDライトフットコントローラー 別売り -
コンパクトサイズの電動ミシンJAGUARの電動ミシン「MP-120」は持ち運び便利なコンパクトミシン。基本性能を備えたシンプルな一台です。
本体サイズ 363×280×191mm 重量 5.7kg 縫い模様 6種類 主な機能 標準糸調子自動糸通しボタン穴かがりスピード調節フリーアームLEDライト -
軽量のコンピュータミシンbrotherの「PS102」は、大人気モデル「PS202」から必要最低限の機能に絞り込んだモデルです。たくさん機能はいらない方におすすめです。
本体サイズ 407×291×170mm 重量 4.5kg 縫い模様 12種類 主な機能 標準糸調子3ステップ糸通し下糸引き上げ機能自動ボタン穴かがりスピード調節ゆっくりスタート針位置切り替え送り目調節フットコントローラー 別売り -
家庭用におすすめの電子ミシンJUKIの電子ミシン「HZL-J50」は、コンパクトながらも基本の機能がしっかり備わっています。大きくて使いやすい模様選択ダイヤル&返しぬいレバーや、自動針糸通しがポイントです。
本体サイズ 388×280×198mm 重量 5.9kg 縫い模様 10種類 主な機能 標準糸調子自動糸通しボタン穴かがりスピード調節ゆっくりスタート送り目調節フリーアームLEDライトフットコントローラー 別売り
機能・スペック比較表
製品画像 | スペック詳細 | メーカー | タイプ | 機種名 | サイズ | 重量 | 使用針 | 釜の種類 | 送り歯 | 縫い模様 | 押え上がり量 | ハードケース | フットコントローラー | 主な機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
詳細ページ | JUKI | 電子ミシン | HZL-40DX | 388×280×198mm | 5.9kg | HA×1 | 水平釜 | 7枚歯 | 10種類 | − | なし(ソフトカバー付) | 別売り |
|
![]() |
詳細ページ | brother | コンピューターミシン | PS202X | 413×310×169mm | 4.8kg | HA×1 | 水平釜 | 6枚歯 | 20種類 | − | なし(ソフトカバー付) | 別売り |
|
![]() |
詳細ページ | brother | コンピューターミシン | S71-SL | 413×296×178mm | 4.6kg | HA×1 | 水平釜 | 7枚歯 | 40種類 | − | なし(ソフトカバー付) | 別売り |
|
![]() |
詳細ページ | JAGUAR | 電子ミシン | D-008 | 363×280×191mm | 5.7kg | HA×1 | 水平釜 | 7枚歯 | 10種類 | − | なし(ソフトカバー付) | 別売り |
|
![]() |
詳細ページ | JAGUAR | 電動ミシン | MP-120 | 363×280×191mm | 5.7kg | HA×1 | 水平釜 | 7枚歯 | 6種類 | − | なし(ソフトカバー付) | − |
|
![]() |
詳細ページ | brother | コンピューターミシン | PS102 | 407×291×170mm | 4.5kg | HA×1 | 水平釜 | 6枚歯 | 12種類 | − | なし(ソフトカバー付) | 別売り |
|
![]() |
詳細ページ | JUKI | 電子ミシン | HZL-J50 | 388×280×198mm | 5.9kg | HA×1 | 水平釜 | 7枚歯 | 10種類 | − | なし(ソフトカバー付) | 別売り |
|